忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました②

ご来訪・拍手ありがとうございます。

早く次のブログを・・・と思ってたらあっという間に東京行きから1週間経ちました(早い・・・)

遅くなりましたが☆矢30周年展レポです(*^^*)

写真の枚数も多いのでブログを二つにわけてあげます(*^^*)

展示会の中で撮ったものや感想は次のブログにて。

今回は展示会&東京2日目レポになります(*^^*)

ネタバレ等も含みます。大丈夫な方のみお進みくださいませ。

(※写真については撮影許可のでているものを撮影&掲載しています)

一旦たたみます。




東京2日目。前日と同じくアテナ様ことつかさきさんとご一緒に30周年展に行ってきました♪

秋葉原の駅についてまずテンションの上がった出来事。



エスカレーターで青銅ちゃん達がお出迎え(≧ω≦)

公共の場で☆矢を拝める幸せ・・・♪



兄さんかっこいいし。



いつ見ても瞬ちゃんは可愛いなぁ・・・♪とホクホク気分になりました(*^ω^*)

小宇宙高まりながら、会場に到着。

開場前についたのですが、すでに長蛇の列!

そして並んだ時に衝撃的事件が!!



・・・いや・・・なんていいますか・・・

個人的にいろんな意味で衝撃的でしたwww

パパイヤ鈴木風のお兄さんの事、私忘れません・・・。


そんな事件がありながら、待つこと40分ちょっとで入場できました(^^*)
前日のセラムン展の1時間以上待ちを経験していただけあって、40分は楽に思えてある意味よかったです(*^^*)

入場してすぐに表れたのが、原作の名シーンを集めた巨大パネルの通路!!

車田先生の作品に囲まれるあの通路は感動の車田泣きでした!

しかもですよ!
通路入って右手をごらんください!!
兄さんと瞬くんのシーンが並んで飾られてるじゃないですかーーー!!
ありがとうございます!ありがとうございますーーー(≧///≦)!!

その他にも大好きなシーンがいっぱい飾られててしばらく動けずに眺めてしまいました(まだ入り口なのに)

あのスペースに布団を敷いて眺めながら眠れたらどんなに幸せだろうかと思うばかりでした。

じっくりと堪能した後進むと、原画がずらり!こちらも見ごたえがありました♪

天井を見ると兄さんの漫画のワンシーンのパネルが飾られてて、このパネルを持って帰って部屋の天井に飾りたい・・・って衝動にかられてましたw

パチンコでの映像を集約したムービーが見られるスペースもあり、普段スロット組なのでパチンコよりも見られる演出が少ないので、こちらもじっくり見られて眼福(//ω//)

姫野先生が総監督をされているのを知って、だからこんなにも綺麗だったのか!!と嬉しさ倍増!

スロットやパチンコで☆矢の魅力を最大限に伝えられるよう力を入れてくれるサンヨーさんの心意気に改めて感謝するばかりでした♪


そして、アニメコーナーも!

無印から黄金魂までいろいろと展示されてて、こちらもたっぷり堪能♪

姫野先生の描かれる青銅ちゃんの美しさにうっとりと眺めてました・・・(////)♡

設定資料も見ることができて、見ごたえ十分♪

聖衣の3D装着コーナーがあったのですが、こちらは小心者なので遠くからそっと見る感じでした・・・(^^;)


撮影可の場所では黄金聖闘士さんたちや歴代のマイス等々を堪能♪(こちらは次のブログにて)


そしてそして。

会場内でもう一つ可愛い事件がありました♪



ちびっこ星矢ちゃんに会いました(≧ω≦)♪

こちらのちびっこ星矢ちゃん、入場待ちの時も近くにいたんですが、近いタイミングで入場できたこともあって、会場内でも会うことができたんです♪

小心者だけど、ここは勇気をだして撮影をお願いしました(*^^*)
快く了承頂けてとっっっっっても嬉しかったです♪

本当は胸のパーツも用意してきてたそうなんですが、「暑いからヤダー」とチビ星矢ちゃんに断られたそうで、苦笑いしながらお話してくれました(*^^*)

パパさんはそういってましたが、胸のパーツがなくても十分可愛かったですっ!!

パパさんにチビッコ星矢ちゃん、本当にありがとうございました♪


会場をじっくりたっぷりと堪能した後は物販コーナーでパンフ等を無事に購入して展示会終了。

それにしても展示会2日目午前中で黄金聖闘士さんのグッズの売切れがあったのにはびっくりでした。
さすが黄金聖闘士ですね!!人気の高さを再認識した瞬間でした(*^^*)


展示会が終わってから、お昼ご飯にと東京駅に移動。

秋葉原駅で、姫野先生の青銅ちゃんに会いたくて別の乗り場のエスカレーターへ。

看板を見るためだけの目的でエスカレーターに乗るなんて生まれて初めての経験w



でも眼福・・・////





・・・青銅ちゃんそれぞれを写真撮ったんですけど、兄さんだけピンボケしてしまい、兄さんの写真を撮りなおすためだけに、エスカレーター2周したのはここだけの話で・・・www

満足したところで、東京駅へ。

お昼ご飯は東京駅近くで一輝飯~(≧▽≦)ノ



なんとお寿司屋さん!!

しかも回らない寿司屋さん!!!

店内に入ると高級感が漂うお店で、ものすごく緊張しちゃいました(≧///≦;)

お寿司もシャリが小さい高級お寿司!!



ランチで行ったのでお手頃な価格で寿司職人の小宇宙を感じる絶品お寿司が食べられて、今回の一輝飯も大満足のご飯でした(≧ω≦)ふふふ♪

ランチの後はカラオケ屋さんでまったり30周年展のパンフや写真を眺めて談話♪

そしてそしてそしてっっ(≧////≦)

つかさきさんにスケブを描いて頂きましたっっ(≧ω≦)♡



兄さんかっこいいし、瞬ちゃん天使・・・(/////)幸せいっぱい胸いっぱい・・・♪

マイスケッチブックに素敵な宝物がまた一つ増えました(*^ω^*)♪

スケブ描いて頂き本当にありがとうございました(≧ω≦)♪


まったりと☆矢を語ってお絵かきを楽しんで、タイムリミットがきたのでつかさきさんと別れてそれぞれ帰路に。

風が強くて心配でしたが、飛行機も無事に飛んで帰りつく事ができました(*^^*)

あっという間の2日間でしたが、今回も楽しい事盛りだくさんの旅行でした!!

ありがとう東京!
ありがとう30周年展!!
また行くから!!待ってろよ東京!!

・・・と。長くなってしまいましたが、旅レポでした♪

最後までお付き合い頂きありがとうございました(*^^*)


そして。

今回の東京旅、つかさきさんには濃厚かつハードなスケジュールをご一緒していただき心から感謝しています(^^*)
この場を借りて厚く御礼☆
楽しい二日間を本当に本当にありがとうございました(≧▽≦)♪
またお会いできるのを楽しみにしています(*^ω^*)♪


最後に頂きましたコメントのお返事をこちらのコメント欄にてお返事させて頂きました♪
コメントありがとうございました♪

拍手[2回]

PR